SAXA(サクサ)製 PLATIA3 Std ME 小容量タイプ主装置 PT3000Std主装置 S型主装置
電話機は最大で16台を接続可能
外線は最大でアナログ回線 4本またはISDN回線 2本
ひかり電話直収 16ch(ひかり電話は1系統のみ可能です)を接続可能です。
文字サイズ
電話機は最大で16台を接続可能
外線は最大でアナログ回線 4本またはISDN回線 2本
ひかり電話直収 16ch(ひかり電話は1系統のみ可能です)を接続可能です。
電話機は最大で32台を接続可能
外線は最大でアナログ回線 12本またはISDN回線 6本、
ひかり電話直収 32ch(ひかり電話は1系統のみ可能です)を接続可能です。
PT3000Std PT3000Pro PT3000Ultで利用可能
18ボタンの標準タイプの多機能電話機になります。
人感センサー付き
LCDバックライト付き
ハンズフリー通話機能付き
PT3000Std PT3000Pro PT3000Ultで利用可能
18ボタンの標準タイプの多機能電話機になります。
人感センサー付き
LCDバックライト付き
ハンズフリー通話機能付き
PT3000Std PT3000Pro PT3000Ultで利用可能
30ボタンの標準タイプの多機能電話機になります。
人感センサー付き
LCDバックライト付き
ハンズフリー通話機能付き
PT3000Std PT3000Pro PT3000Ultで利用可能
30ボタンの標準タイプの多機能電話機になります。
人感センサー付き
LCDバックライト付き
ハンズフリー通話機能付き
PT3000Std PT3000Pro PT3000Ultで利用可能
電波方式が『DECT』のため電波が遠くまで飛び、ノイズの影響も受けにくいです
良好な音質ですが、電波距離がやや弱めなところもあります。
部屋をまたいでの利用時には、支障が生ずる場合があります
電話帳:10,000件
連続通話時間:約8時間
連続待受時間:約24時間
通話距離:見通し約100m
PT3000Std PT3000Pro PT3000Ultで利用可能
電波方式が『DECT』のため電波が遠くまで飛び、ノイズの影響も受けにくいです
良好な音質ですが、電波距離がやや弱めなところもあります。
部屋をまたいでの利用時には、支障が生ずる場合があります
電話帳:10,000件
連続通話時間:約8時間
連続待受時間:約24時間
通話距離:見通し約100m
PT3000Std PT3000Pro PT3000Ultで利用可能
電波方式が『DECT』のため電波が遠くまで飛び、ノイズの影響も受けにくいです
人感センサー付き
LCDバックライト付き
ハンズフリー通話機能付き
続通話時間:約8時間
連続待ち受け時間:約24時間
充電完了時間:約8時間
通話到達距離は約100m
出力設定を最大に変更し、間に障害物がない場合、通話到達距離は最大300mまで拡張可能
PT3000Std PT3000Pro PT3000Ultで利用可能
電波方式が『DECT』のため電波が遠くまで飛び、ノイズの影響も受けにくいです
人感センサー付き
LCDバックライト付き
ハンズフリー通話機能付き
続通話時間:約8時間
連続待ち受け時間:約24時間
充電完了時間:約8時間
通話到達距離は約100m
出力設定を最大に変更し、間に障害物がない場合、通話到達距離は最大300mまで拡張可能
PT3000Std PT3000Pro PT3000Ultで利用可能
防水規格IPX5(噴流に対して保護),IPX7(水に浸しても影響がないように保護)相当
防塵企画IP5X(粉塵が内部進入することを防止する。若干の粉塵の進入があっても正常に動作する)相当
サイズ:約50×16.2×152mm
質量:約125g
通話エリア:見通し100m
通話連続時間:約7時間
待受け連続時間:約160時間
充電完了時間:非接触充電8時間以上
接触充電:5時間以上
電話帳利用:10,000件(ローカル電話帳なし)